- 品川近視クリニック(有楽町)
- 品川イントラレーシックアドバンス
- 費用:約18万円
目次
北海道からレーシックを受けに上京
私は、北海道から東京有楽町にある品川近視クリニックまで行ってレーシック手術を受けました。
レーシック希望者でも視力回復可能であるか、また手術を受けられる眼であるかなど、人によって異なるため、事前の検査が必要になります。
私のような遠方から手術を受ける場合は、わざわざ事前の検査だけのために交通費をかけて品川近視クリニックへ行くことは難しかった為、イチかバチかで、事前の検査予約と、手術可能であれば翌日の手術の予約をセットで取りました。
事前の適正検査について
品川近視クリニックに着くと、受診者がとても多く驚きました。ですが、クリニックのスタッフの人数も十分いるように感じられ、事前の検査では待ち時間もそれほど長くなく、順序良く進みました。
適正検査は、医師による問診と、眼科で視力を調べる際に行うような視力を測ったり眼圧を調べたりするような機材を使った検査をいくつか行いました。
いくつもの仕切られた小部屋があり、清潔な制服を着た女性スタッフが代わる代わる、検査内容ごとに違う部屋へと案内してくれました。
最後に医師からの説明があり、レーシック手術は問題なく可能だと言われて安心しました。翌日の手術本番にどのようなことがなされるのか、術後に眼がどのような状態になり、その後どのような経過を踏んでいくかという説明を丁寧にしてもらいました。
また、気になっている点について何でも訊いて下さいと言われ、一番の不安でもあった「手術は痛くないのか」という点についてしつこく説明してもらい、気持ちが和らぎました。
その後、再度、別室にて女性スタッフから手術当日の流れや前後に気をつけるべき点などの確認の説明がありました。
事前検査の所要時間は、トータルで2時間位だったと思います。
当日の手術前
遠方からのため、事前検査の翌日にすぐ手術日を迎えました。
当日は女性のメイクは落としていくか、軽めにしてクリニックに着いてから完全に落とさなくてはいけません。コンタクトも外し、メガネで行きました。荷物をロッカーに預け、まず、再度医師による問診を受けました。
その後、迷路のような構造になっているクリニック内を女性スタッフに案内され、事前の検査同様、再度、入念な検査を順番に繰り返していきました。度々、手術の為の目薬をスタッフからさされました。
いくつもの検査が終わったあと、いよいよ個室の手術室に入りました。医師とスタッフが合わせて3人体制の中、医師から「眼の膜に切り込みを入れ、蓋を開けた状態にして、水晶体に光のレーザーを当てていく」というが説明が再度ありました。
手術の様子
手術中、顔が動かないように、顔の眼の周りを機材で固定し、さらに眼を思い切り見開いたような状態に保つような固定がさなれました。その間、眼が渇かないように、スタッフの方が頻繁に目薬をさしてくれます。
眼を瞑ることはできないので、視界はボヤけながらも、これからレーザーを当てることなどもよくわかりました。
手術中に痛みは全く感じませんでしたが、レーザーを当てている瞬間、スタッフの方の「あと○秒です!10.9.8.7.6.5.4.3.2.1..終わりです!!」というカウントの声が余りにも大きく緊迫感も伴っていて、その声が一番印象に残っています。

当日の手術後
手術が終わると、視界はまだぼんやりとしており、眼の渇きもひどく感じられました。手術当日の運転や仕事はしないようにとの事前説明がありますが、眼の状況からしても携帯電話を見ることさえ厳しいほどでした。
薄暗い専用の休憩室でゆっくり休憩した後、最後に医師の問診がありました。今後の説明なども受け、処方やお会計へと進みました。
眼には眼帯をし、目薬や就寝時に触れないようにするための眼をガードするサングラスのようなものが処方されました。目薬は2種類で、数時間おきに2種類とも1回ずつさすように言われました。
今まで使っていたメガネはもう不要になるので、貧しい国の眼の悪い子供たちへ寄付する箱がクリニックの待合室にあるのを見つけ、そこへ託してきました。
その後の眼の状態は?
手術後、翌日くらいからだんだんと視界がクリアになっていきました。メガネやコンタクトレンズなしで、裸眼で!!こんなに見えるなんて!!と、しばらくはただただ感動の連続でした。
私の視力は両眼とも、0.02から1.2まで回復し、本当に嬉しかったです!
手術後から1週間ほどは眼の渇きが結構気になりましたが、1ヶ月くらいの経過の間に徐々に違和感もなくなってきました。これは、個人差があるようです。
生活に支障が出るほどではなかったので、手術後3日目くらいから仕事にも出ていました。ただ運動や運転などは、無理をせず、様子をみながら再開したほうが良いと感じました。
手術後の検査は2回ほどあり、どちらも品川近視クリニックが紹介してくれた自宅から近い眼科で受けることができました。内容としては、医師の問診や視力検査など、簡単なものでした。
今は、レーシックを受けてから約10年後経っていますが、回復した視力はそのまま保たれているので、本当に受けて良かったと感じています。
どこでレーシックを受けるかについて
私が品川近視クリニックを選んだ最大の理由は、全国のレーシッククリニックの中で最も信頼が出来ると感じた点にあります。
また、他にも理由があってその一つが費用の面でした。
品川近視クリニックでは、明らかに他のクリニックより安いと思いました。遠方から手術を受けに来る人を対象に交通費の補助制度も充実していました。
これまでのメガネやコンタクトレンズにかかっていたストレスやコストを考えると、レーシックをして本当に良かったと思います。
何よりも、朝起きて視界がクリアであったり、お風呂やプールなど水のあるところでも快適に過ごせることに、裸眼で見えるという幸せを噛み締めています。
結論!レーシックの感想

良かった点は?
視力が良くなり、10年後の経過も良好という点。交通費が補助された点。
微妙だった点は?
特にありません。
右目: 施術前0.02→ 施術後1.2
左目: 施術前0.02→ 施術後1.2

