- 品川近視クリニック(大阪)
- アマリス750Zレーシック?
- 費用:20万程度
- 時期:記載なし
目次
重度近視のため品川レーシックを決意
小学生の頃から重度の近視で、ずっとレーシックをやってみたいと思っていたのですが、なかなか機会と心構えがなくて出来ないままでした。
しかし姉が品川近視クリニックでレーシックを受け、良好な視界であることと、簡単な手術だったので怖くないと言っていた為、検査の予約を受けることにしました。
予約日に品川近視クリニックの大阪院に行くと、物凄くたくさんの患者さんとクリニックの方がいて、かなり繁盛しているのだという印象を受けました。
適応検査は淡々とルーティーン
ルーティンワークのように、検査を淡々とこなして行きました。結構な量の検査があり、疲れてしまうほどでした。大体2時間はかかったでしょうか。
検査結果、手術適応だと分かり、カウンセラーの方から手術についての説明がありました。
手術には当然リスクもあることや、視力が戻ってしまう可能性などもきちんと説明してくれて、多数の患者さんもいたので安心して手術を受ける心構えができました。
姉が受けていたのが一番大きかったのかもしれません。
麻酔点眼が目に入っていなくて…
手術当日はあっという間に手術場に連れていかれました。部屋ごとに担当の医師がいて、まず麻酔点眼で、2~3滴麻酔薬を点眼されますが、え?これだけ?これで目にフラップを作るの?と驚愕してしまいました。
しかも右目のほうが麻酔点眼が目に入っていなくて、入っていないよと驚愕してしまいました。顔の方にこぼれてしまったのですが、気がついてもらえなくて自分でこぼれた麻酔を目に戻しました。
そのせいか、左目は痛くなかったのですが、右目のほうはフラップを作るときに痛かった気がしました。レーザー照射は機械を目に入れて固定されるのが怖かったです。
帰宅途中に目が痛くなった
だいたい20分くらいで終わった気がします。最後はちょっと休憩があって帰されます。点眼の麻酔と、夜寝る時に目を無意識に触らないようにするための物を支給されます。
痛みは24時間我慢すればおさまります。ただし術後2時間すると物凄く痛くなり、帰りの新幹線を待っている間に耐え切れなくなり、1本新幹線を見送り痛み止めの点眼しました。
最初は見え過ぎると思った
手術後1週間たつと何の違和感もありませんが、視力が良すぎて視界が酔う感じがしました。正直見えすぎると思いました。
0.01から1.5ですから慣れるまでちょっと時間がかかりましたが、段々視力も落ち着いていき、1.2と1.0で安定するとちょうどよくなりました。
手術直後はなれないので色々戸惑うこともありましたが、眼鏡がないというだけで物凄いメリットです。オシャレもできますし、可愛くなったと皆が言ってくれました。
デメリットは夜間の運転が若干不安になりましたが、それほど運転はしないのでデメリットよりもメリットのほうが大きかったです。
結論!品川近視クリニックは結局どうなの?

良かった点は?
眼鏡がないとオシャレができるし、周りから可愛くなったと言われた。
微妙だった点は?
夜間の運転が若干不安。
右目:施術前0.01→施後1.5
左目:施術前0.01→施後1.2<


視力に悩みを持った多くの大阪人が、品川近視クリニックを選んでいるのですが、品川近視クリニックには、ばれるだけの理由があります。まずその一つは、レーシック累積症例数が100万件という安心と信頼の実績があることです。
さらに、診察だけでは40%は発見できないアベリーノ症を100%の確立で発見していることです。アベリーノ症が発見できないでレーシック手術を受けると、角膜が白濁して視力低下してしまいます。
また、手術後のサポートや保障制度もしっかりしているので、手術を受けることが安心なことにくわえて、手術後のサポートにも安心できるなら言うことありません。
さらにそれだけではなく、品川近視クリニックでレーシック手術を受けた98%の人が、ほとんど傷みを感じなかったといっていることや、最新で最高位のレーザー機器を多数揃えているので、多くの要望や眼の症状にも対応してくれるといったこともあります。
品川近視クリニック大阪院のレーシック料金は、かなり安価となっているので、料金が高価なのではないかと気になる人にも、躊躇することなくトライできる料金となっています。
例えば「品川イントラレーシックアドバンス」が両眼で14.7万円、プレミアムイントラレーシックでは9.2万円と、考えられないくらいの価格となっています。手術メニューも豊富で、自分の眼の症状に合わせたメニューが選べるので一度検討してみる価値はありますよ。