レーシックを検討している方の中にはまだ迷っている方も多いと思います。
レーシックは一昔前よりも安くなり、安全性も著しく向上しました。しかし目のことなので、実際の安全性など気になることは多いですよね?
当サイトは全国のクリニックでレーシックを受けた方に体験レポートを書いていただき、それをまとめて公開したサイトです。
これからレーシックを受ける方は是非参考にしてください。
【※最新入手】レーシック体験談
ここでは大阪で行われたレーシック手術の体験談を掲載します。どうしても1番人気で症例数が多い品川近視クリニックの投稿が多くなっていますが、これからレーシックを検討している方は参考にしてください。
【体験談】品川近視クリニック体験談 Zレーシック編

- 品川近視クリニック(大阪)
- クリスタルZレーシック
- 費用:23万円程
- 時期:2012年2月頃
岡山から大阪に1日レーシックを決意
私は岡山県に住んでいますが、近所でなかなかよさそうなレーシックの医院が見つからなかったため、ネット検索より大阪の品川近視クリニックへレーシックを受けに行くことを決意しました。
1日レーシックとあり日帰りでレーシックが受けれるので手軽な点がよかったです。岡山は遠方ということで交通費補助制度も対象になりました。
私は1日レーシックを受けましたので、朝から夕方ぐらいまで施術がかかりました。大阪のクリニックは朝から患者さんが多く平日でも受付の席はほぼ満席でした。
患者さんは多く、順番にいろいろと検査があり忙しかったです。まずは事前の適応検査ですが、私は結膜炎がありますが受けれるのだろうかと思いましたが、無事検査を通過することができました。医師からの説明も簡単なものの説明程度で終了しました。
カウンセリング・適応検査
手術前のカウンセリングとしましては、事前の細かい適応検査を通過しなければなりません。暗い部屋で様々な検査を受けたり、視力検査も裸眼で見えずらいですが我慢して繰り返し検査されます。
そのようなさまざまな事前検査を数時間して、手術前のカウンセリングを行います。このときに医師に疑問点など質問します。カウンセリング自体はそれほど時間はかからなかった印象があります。
私がレーシック手術を受けたのは様々な検査を通過した後でしたので、夕方頃になりましたが、数名で大阪院ビルの上の階に上がり手術の順番を待ちました。
いよいよレーシック手術
クリニックではここまで裸眼でしたので回りがよく見えませんでしたが、手術前は緊張しました。手術台には2名ごと呼ばれて手術を受けました。
頭が動かないように固定されて角膜を剥がすのがわかりました。そして緑の点を終始見るように言われて見ていましたが、レーザーを当てる時間は1分程度だったと思います。
これを左右の目で行います。手術時間は短かったですけど、本当に成功するかどうかなど不安もありとにかく緊張しました。
手術後も手術室の横の待機所で、一緒に手術を受けた人たちが終わるまで待たされて、医師のカウンセリングを受けました。このカウンセリングもすぐ終わらすことができました。
そのまま大阪のホテルに宿泊
帰りは保護メガネを渡されて、すでに夜になり暗かったですが、保護メガネをして帰ることになりました。1日レーシック受けましたが、実際は翌日に目の状況を確認するため、日帰りではなく大阪に宿泊して視力検査など受けなければなりませんでした。
大阪のホテルに宿泊しましたが角膜を切りましたので、目がとてもヒリヒリしていたかったのを覚えています。痛み止めの目薬をもらいまして、数時間ごとに使用しないと痛かったです。
視力は劇的に回復してとてもうれしかった
翌日に施術後の検査を受けに品川近視クリニック(大阪)に行きましたが、翌日には、コンタクトやメガネをしているように視力が回復して見えていたのでびっくりしました。とてもうれしかったです。
視力検査でも1日後には1.5になっていたので信じられませんでした。しかし1週間ぐらいは、目がヒリヒリしたり疲れやすかった気がします。あまりテレビやパソコンなどを凝視しないようにしていました。
大阪で施術を受けて数年経ちますが、今では視力は両目2.0あり、普段は不自由なく生活することができます。今のところ副作用のような弊害はありませんし、視力が落ちることもありません。
今後はコンタクトレンズやメガネを使用するよう生活は考えられません。私は人には勧めませんが、手術を受けてよかったと思います。
結論!品川レーシックは結局どうなの?


施術した直後から視力が回復したこと。
微妙だった点は?
施術後は目がヒリヒリした。
両眼とも:施術前0.04→施術後2.0
総合評価:88点


【体験談】品川近視クリニック札幌院 クリスタルZレーシック

- 品川近視クリニック(札幌)
- クリスタルZレーシック
- 費用:23.2万円
- 時期:2016年頃
検査日の2週間前はコンタクト禁止
物心ついた頃から視力が悪かった私は、父親の同僚のすすめを受け18歳でレーシック手術を受けることを決意しました。
期待する気持ちとは裏腹に目の手術なので不安は大きくかったです。まず初めに適応検査を行うのですが、検査日の2週間ほど前には現在装着しているコンタクトレンズの使用は控えるように言われました。
なんでもコントクトレンズの装着によって角膜の形状が変化してしまうそうなので、それを阻止しその人本来の角膜の状態で検査を行うためだそうです。
100人近くの人が検査を受けていた
そして検査当日。朝に品川近視クリニックへつくと多くの患者さんがいて驚きました。検査を行う担当の方や受付担当の方の数も多く、クリニック内は清潔な印象でした。
適応検査は具体的に現在の視力や角膜の状態、矯正後後の視力・乱視の有無・眼圧・眼底検査などを行い、その結果を基に最終的には医師の方と面談し、手術することができるかできないか判断するというもので、所要時間は3~4時間ほどでした。
全ての検査を受け、医師との面談のさいに手術は可能だがまだ年齢が若いということもあり、術後数年たつと視力が再度低下してしまう可能性があるということ、術後10年間(当時)は補償があるのでなにか起きた場合、再度手術可能だがその時の角膜の状態で必ずしも受けられるものではないとの説明を受けました。
あとは術後の後遺症についても前もって説明があり、ドライアイになりやすい、ハローグレア現象といって光を眩しく感じたりぼやけて見えることがあると言われました。
全ての説明を聞き、同意の上で署名をし翌日の手術に挑みました。
レーシック術前、術後の注意点
手術当日の朝はさすがに緊張しましたが、受付の方の笑顔で心が和みました。
手術前に手術の流れと術後の生活の注意点の説明を受けました。手術当日は化粧をしないようにと言われるのですが、術後数日も化粧は禁止で、アイメイクは一週間禁止だそうです。
その他にも入浴の際の洗髪の仕方、洗顔の仕方など細かな注意点が多く、一番驚いたのが就寝の時にはプラスチック製の透明の眼帯(クリニック支給)を必ず着用し就寝してくださいと言われたことです。
術後に目に水が入ってしまったり、擦るという行為は絶対に禁止でせっかく手術してもフラップがずれてしまい、矯正できなくなってしまうのだそうです。
質問にも丁寧に詳細を教えていただき、術後の生活などに関しての不安は取り除かれました。
いよいよレーシック本番
そして手術本番。手術室に行くまでに点眼タイプの麻酔をかけ、麻酔が効いているか確認ができると手術です。
目の手術はメスが見えると聞いたことがあるので怖かったのですが、目のくぼみになにやら筒のようなものを置き徐々に圧力をかけられるとある一定のところで視界が真っ暗になりました。もちろん目は開いています。これには本当不思議でした。
視界が失われているときに角膜を切り開いたのでしょう。その後筒が外され、視界が戻ると真上に緑のレーザーが見えそこをまっすぐ見つめ続けるようにとの指示がありました。
最後には水を眼球にビシャーとかけて目の洗浄をして手術は終了です。
手術終了後、20分ほど別室で休み異常がないか医師の診断を受けるのですが、この部屋は薄暗くオルゴールミュージックが流れているので癒やし効果が高く寝入ってしまいそうでした。
でも眠るのはだめだそうで、睡魔と闘うのに必死でした。
レーシックの結果と今
最終的に私の視力は0.03から2.0まで回復しており、手術当日はモヤがかかったような視界になるのですが、翌日からは朝の目覚めの世界が劇的にかわりました。
手術自体は痛みも全くなく、医師の方も不安な点にしっかり答えてくれるので不安も取り除かれ安心して手術に臨むことができました。
現在手術から6年が経過していますが特に視力が低下することなく、後遺症もなく快適な日々を過ごしています。
【体験談】神戸神奈川アイクリニック体験談

- 神奈川アイクリニック(大阪院)
- (※現在の神戸神奈川アイクリニック)
- スタンダードレーシック
- 費用:18万円程
- 時期:2012年6月頃
レーシックを決心するまで
小学4年生から眼鏡生活で、両目を合わせても1.0に満たない視力でした。大学生頃からレーシックという名前を知りずっと興味がありましたが、なかなか手術をする勇気が出ずに躊躇していました。
特に、レーシックの失敗例などを聞くと取り返しもつかないことなので恐かったです。
しかし、生活全般が視力の無いこと、眼鏡やコンタクトに振り回されていることがとても嫌でした。例えば、起床した途端に眼鏡をかけないと何も出来ないことや、長時間の眼鏡で鼻の引っ掛ける部分が痛くなること、コンタクトのゴロゴロした違和感や結膜炎への悪影響などです。
特に趣味のダンスやスポーツ、サーフィンなどコンタクトや視力が悪いことで、思いっきり楽しめてこなかったことがあり、インターネットの口コミやレーシックに関する本などを購入し、約2年かけて決心をしました。
目の病気が発覚?
レーシックを行うまでに2年間かけたことには理由がありました。私の場合は左目のみ視野が一部(約4分の1)欠けているということが発覚し、それが先天性のものなのか、緑内障や白内障なのか、時間をかけて調べる必要がありました。
レーシックを考えていた矢先に発覚したので、病気であればレーシックどころの話ではなかったのでとても心配でした。
しかし、当初から先天性のものではないか?と言う先生の判断で、半年ごとに2年間の視野検査を行い、それが証明されたので、先生のレーシック手術のGOサインをもらえました。
今考えるとレーシック手術を考え始めなければ視野が欠けていることにも気付かなかったので良かったと思っています。
神奈川アイクリニックの対応

色んな情報を調べた中で、大手のブランドと費用の分かりやすさ、自宅からの近さで神奈川クリニック(現在の神戸神奈川アイクリニック)を選びました。
とても綺麗で清潔な病院で、手術前に2回ほど通い、手術後も2回ほど検診があるとのことで不安は小さくすることが出来ました。
手術当日は1人でも大丈夫だと伺っていましたが、母親が付き添ってくれることになりました。
手術当日の激痛

5人一気に椅子に並び、(私は5人目の最後でした)手術は流れ作業のように進んでいきました。
簡単に内容をお伝えすると
①初めに麻酔を点眼
②フラップをめくる
③レーザーで削る
といった3段階で、時間も短かった記憶があります。また前の人が椅子に座って、「あ!もう見えてる!」と言っている言葉も聞こえ安心したことを覚えています。
しかし、私の場合はレーザーで削る瞬間に気絶しそうなほど痛かったのです。手術中ももちろん意識があります。
先生の「この光を見ておいて下さいね!そうじゃないとピンポイントで削れないので頑張って!」ということを聞き、意識が飛びそうな痛さの中、違うところ削られたらどうしよう!と不安でいっぱいでした。
終了してからその場で検診がありますが、私の前に受けられた方は50代の男性でしたが一人で足早に帰って行かれるも、私は眼が痛さで開けられませんでした。
先生のお話では10人に一人、私のような敏感な人がいるということで、明日には大丈夫ですよと伺うも、大阪から京都へ帰る電車の中で目が開けられず母親に手を引っ張って帰る時には不安でいっぱいでした。
翌日の感動
手術当日はぐったりし、本当に成功したのだろうかと後悔をしかけていましたが、眠り目が覚めた時にはあの、思い返しても辛かった痛みが全くなくなっていました。
今まで裸眼で見えたことのなかった時計の字がはっきりと目に見えた時の感動はなかったです。とても不思議な感覚で、すっぴんの自分の顔もしっかりと裸眼で見えることが特に嬉しかったです。

今思うこと
レーシックを行い、コンタクトの痛みや眼鏡がズレることなどのストレスから解放され、日常でより自分らしさということを取り戻したようで、今では本当にやって良かった!と思っています。
満足度は高く、過去に自分が行った投資の中で一番コストパフォーマンスが良かったと思っているほどです。
結論!神戸神奈川アイクリニックはどう?


眼鏡やコンタクトの煩わしさから解放されたこと。
微妙だった点は?
左目の視力が下がってしまうこと。
右目: 施術前0.06→ 施術後1.5
左目: 施術前0.06→ 施術後0.8
【体験談】品川近視でエキシマレーザー屈折矯正手術

- 品川近視クリニック(大阪)
- エキシマレーザー屈折矯正手術
- 費用:割引で10万程
- 時期:2007年7月
大阪院での適応検査
はじめに予約をして大阪院に行きました。また電話で年齢を聞かれたと思います。せっかく手術をしても数年後に老眼が始りそうな年齢の方にはおススメしていないという話だったと思います。
来院するとたくさんの人が順番待ちをしていました。クリニックは清潔で受付の方も雰囲気の良い方ばかりでした。
その日はまず手術が可能かどうかのカウンセリングをしました。視力検査や角膜の状態をみたりしていました。角膜が薄かったりアレルギーがあったりすると手術できないそうです。
実際手術不可と言われている人もいました。手術可能な場合はこれからの説明を受け、同意書等を渡されて終了しました。
ハードコンタクトレンズは手術2週間前から、ソフトコンタクトレンズは手術1週間前から装着中止しないといけませんでした。
実際のレーシック施術当日
手術当日は同意書を提出し、再度診察をして異常がないかなど確認し手術になります。
局部麻酔薬を点眼しましたが、目薬なので全く痛みはありません。その後看護師さんに誘導されて、3部屋ほど移動しました。手術室と回復する為の部屋だったと思います。
手術室に通されて出るまで10分程でした。説明では20分程だと聞いていたので、もう終わったの?という感じでした。本当にあっという間でした。術後は回復する部屋で目を閉じて30分程休みました。
手術ですが、目に瞬きをしないように器具をはめるのですが、私の場合は目を開けていて見える状態なのでそれが少し怖かったですが、全くは痛みはなく、これで見えるようになるのか不思議なぐらいでした。
主人も一緒に受けたのですが、主人は目が小さめだからか器具をはめるのが大変だったようでグリグリされて痛かったと言っていました。
レーシック後の状態
事前に術後視界がぼやけたりする合併症の説明もあり、実際光がぼやけたりにじんだように見えたりしましたが時が過ぎればなくなりました。
麻酔が切れると痛み始めるのでと痛み止めやその他点眼薬と飲み薬、目を保護する目的のサングラスを支給されて帰りました。これらは手術費用に含まれています。まだ視界がはっきりしないので十分注意して帰らないと行けませんでした。
その後、手術翌日、1週間後、3ヶ月後に受診が必要です。この時の費用も手術費用に含まれていたので、支払は初めの手術代のみでした。
レーシックをした感想
レーシックを受けた感想ですが、受けて大正解でした。コンタクトやメガネの煩わしさもなくなったし、乱視も治りました。
術後8年程経ちますが、全くトラブルもなく視界がスッキリクリアで快適です。
ただ注意点としてはせっかくレーシックをして視力が回復しても、また自分次第で視力が落ちるので気を付けないといけません。
結論!品川近視(大阪)は結局どうなの?


メガネやコンタクトレンズが不用になった。
微妙だった点は?
特になし。
右目:施前0.2→施後1.5
左目:施前0.4→施後1.2


【体験談】クリスタルZレーシック体験談 in大阪 不安でいっぱいだった

- 品川近視クリニック(大阪)
- クリスタルZレーシック
- 費用:約25万円
- 時期:2009年10月
友達の勧めでレーシックを決意
「人生変わるから!!」というレーシックの手術を品川近視クリニックで受けた友達の勧めで、恐る恐るレーシックについて調べました。
そして圧倒的症例数を誇ると言われる、品川近視クリニック大阪梅田院にたどり着きました。
適応検査
大阪のクリニックはスタッフも多く、全体的に清潔で爽やかな印象です。何よりびっくりしたのは患者の多さです。症例数が多いという前評判も、待合室に入ってすぐ納得がいきました。
まず、自分の目がレーシックを受けれる状態かを見極める適応検査があります。ベルトコンベアーに乗せられた商品の流れ作業のように、早いテンポで次々移動しながら検査を受けて行きます。
たくさんの患者を扱っておられるので仕方のないことですが、先生も流れ作業のように淡々と説明をされている感じがしました。
しかし、不安な点を尋ねると、満足いかない結果になるというのはあまりにも低いパーセンテージであることを丁寧に説明してくださり、安心出来ました。
不安でいっぱいだった施術
当日の手術前のカウンセリングは、私がひどい緊張のため青ざめていたようで、スタッフの方々が優しく声をかけてくださりました。
すぐに終わるから心配しなくても大丈夫なこと、麻酔が効くと見えなくなるので不安になると思うけど、心配はいらないことを説明してくださり、気持ちも落ち着きました。
手術中は「あてられるレーザーの光を見てください」と指示されるのですが、恐怖と痛みで焦点を合わせるのが難しく、先生に何度も「ちゃんとレーザーの光を見てください」と言われてました。
術中の痛みについては紹介者からも先生からも強調されてなかったのですが、かなり痛かったです。
術後は痛みと恐怖がまだ続いていたので、気分が悪くなりました。スタッフの方が優しく対応してくださったと思いますが、あまりの気分の悪さに正直覚えていません。
施術後の目の状態
帰りは事前に説明されていた通り、見えにくく眩しいため、付き添ってくれた母に手を引かれながら大阪院から帰りました。
術後1週間は見えにくく、特に車のライトや信号の光などがぼやけて見える症状が出ましたが、事前に説明があった通りの症状だったので大丈夫でした。
しかし、3週間過ぎてもまだ症状が残っていたので不安になりましたが、そのうち少しずつ症状も気にならなくなりました。
クリスタルZレーシックの結果は?
視力は右眼0.07が1.5、左眼0.07が2.0に回復しました。予想していたよりも、かなり良い視力の回復でコンタクトから解放された、クリアな世界は最高です!
振り返ると、術中にかなり強い痛みを感じたため、「こんな手術受けるんじゃなかった!失敗した!どうしよう」と心で泣いていた私ですが、手術は受けて正解でした!
「人生変わるから!」の言葉も大正解でした!
結論!クリスタルZレーシックの感想


コンタクト装着時の不快感、面倒な洗浄からの解放。コンタクトを使い続ける危険を医師に伝えられていたので、将来的な目の病気への不安もなくなりました。そして、何より裸眼で目が見えることの喜び。
微妙だった点は?
視力が良くなりすぎると、老眼が早まるかもしれない事。
右目:施前0.07→施後1.5
左目:施前0.07→施後2.0


【体験談】アマリスZレーシックの感想 おすすめです!byピノさん30代

- 品川近視クリニック(大阪)
- アマリスZレーシック
- 費用:約26万円程
- 時期:2013年2月
大阪院で適応検査
中学からメガネをかけ、高校からは15年くらいコンタクトをしていました。ひどいアレルギー性結膜炎と、ドライアイで通院していたときに、レーシックの存在を知りました。
妹がレーシックを受けており、その経過がとてもよかったこともあり、この機会に受けてみようと思ったのがきっかけです。
品川近視クリニックの大阪院に予約をしたあと、事前の適応検査のために一度大阪のクリニックまで行きました。
大阪院の受付はとても混んでいました。メガネで出かけたので、帰りにはメガネが不要になるので、いらないメガネケース入れみたいなものが準備されていました。
適応検査は広い場所に難題も視力検査をする装置があり、そこで順番がきたら検査をしてもらいました。クリニックの雰囲気はわりと静かで、椅子が何列も並んでいたのですが満員でした。
カウンセリングで適応と判断
カウンセリングは、いくつもの部屋にわかれたところで、アンケートをもとに、眼底検査などの細かな検査をしてもらいました。
その後先生と看護師さんからの説明をうけ、そこでアマリスZレーシックのどのランクで手術をするのかということも決めました。
たまにですが、レーシックをするのが難しいケースが検査でわかるそうですが、私の場合は特に問題もなく、その日は視力検査と、診察と手術メニューの決定をして帰りました。
レーシック当日
当日は、呼ばれるまで順番待ち、順番がきたら手術室に入室し、レーシックを受けました。手術台ではなく、椅子のようなものに座って手術を受けました。
大きな機械が目の近くまで来、眼を開けた状態で一瞬でしたが、レーシックの光があたりました。左右行いました。その時は痛みは全然なかったです。
手術後の大掛かりな診察はありませんでした。荷物を置いていたロッカーに戻りすぐに帰れました。
レーシック当日の帰りは辛かった
ただ、帰り道はつらかったです。外の光がとても眼にしみたのです。ですからほとんど眼を開けれない状態で歩きました。眼はかなりしみます。
頭痛もしました。幸い母がついてきてくれていたので、無事帰宅できました。途中であまりにも痛かったので、目薬をさしては歩くということをしました。目薬をさすと痛みは治まりました。
眼が痛くて開けれなかったのは当日帰宅するまでの間だけでした。休息をとると、眼の痛みは少しはましになっていました。ですが2,3日は痛かったです。
アマリスZレーシックの結果
1週間くらいは毎日眼が痛かったです。まばたきすると目に違和感がありました。夜は眼を保護するために、手術当日にもらったパッドを眼にあてて眠りました。
ですが視力の結果は、アマリスZレーシックを受ける前は左右0.01だったのですが、両方1.5になりました。視界が広くなり、とても楽です!
手術当日から1週間くらいは、眼のためにもあまり酷使しないほうが、眼の傷が早く治ると思いました。周囲の人でレーシックをしたいという人がいたら、ぜひおすすめしたいです。
メリットとデメリット
▼メリット
・視界がひろがったこと。朝起きてもみえていること。今までは朝起きてすぐの景色がみれなかったので。
・メガネをかけなくてもすむので、肩がこらなくなった。
・コンタクトでアレルギー性結膜炎がひどかったのですが、レーシックのおかげで、アレルギー性結膜炎がおさまりました。
・旅行にいくときも、メガネがいらないので、荷物がコンパクトになりました。
▼デメリット
・将来的に、また前の視力にもどらないかが不安
・将来的に何か副作用が生じないか不安
・半永久的と言っていたけれど本当なのかが不安
結論!アマリスZレーシックはどうなの?


視力が今もよいこと。
微妙だった点は?
特にありません。ぜひおすすめします。
右目:施前0.01→施後1.5
左目:施前0.01→施後1.5


おすすめレーシック眼科について

大手のレーシック眼科というと、最も有名なのが品川近視クリニックでしょう。もちろん大手眼科以外にも、たくさんの優良クリニックがあります。
どの眼科も高い技術や安全性、徹底した衛生管理を前面に打ち出していますが、そんな中でどのように病院を選び、失敗しないレーシック眼科を選び出すかという点は、患者側にとって大きな問題点です。
大切な眼球に処置を施すわけですから、レーシック眼科は症例数が多く評判のいいところをて選びたいところですね。
レーシックは年々改良されています。検査も無料の眼科もあるので一度は無料の適応検査を受けて、専門医師の説明を聞いてみるのもよいでしょう。
最初の検査で丁寧に説明や問診してくれる病院を選べば不安は大きく減りますし、評判のいいクリニックなら患者の立場にたった検査・治療が行われています。